4日に釣ったガシラを使って久しぶりの料理です。24pの良型だったのでどう料理するか考えた結果、釣りたて新鮮を満喫するため刺身にしてみました。今までキレイに魚を3枚におろせなかったので、刺身から逃げて…
2007-05-09 [酒の肴]
11月3日に釣ったトカゲゴチです。 初めての魚で料理法がわからなかったから、 とりあえず塩焼きにしてみました。 顔に似合わず白身でクセがなく上品で、 とても美味しくいただけまし…
2006-11-09 [酒の肴]
土曜日に中紀の磯に友人のK君と釣りに行って、 K君は何杯かアオリイカを釣っていたので、 3杯頂いてしまいました。 アオリイカは今まで釣った事がないので、 K君おすすめのイカソーメンと、&n…
2006-08-28 [酒の肴]
中紀の漁港でキスとガッチョを釣ったので、 今回は天ぷらにしてみました。 サイズが小さくて3枚に下ろすのが大変で、 背骨に身が結構残ってしまった・・・ 小さくて骨が柔らかかったの…
2006-06-13 [酒の肴]
昨日釣ったアイナメを塩焼きにしてみた。 2匹しか釣れなかったので、 開いたりおろしたりせずにシンプルに焼く事に決定。 最近何かで見たのだけど、 アイナメは皮が美味しい魚らしいので、&n…
2006-05-26 [酒の肴]
中紀の磯でサバingをして、はじめは何匹も釣れると思っていなかったから、釣れたらすぐにリリースしていた。しかし思いのほかよく釣れるので 、イワシのように煮付けたら旨いかも?と考えて20匹ぐらいキープ…
2006-05-23 [酒の肴]
昨日はキープサイズのアイナメが4匹釣れたので、煮付けや一夜干し以外の料理にしようと考えた。塩焼きにして食べようと思ったけど、いつもより数があるので3枚に下ろして、ムニエルにしてみる事にした。片側はま…
2006-05-13 [酒の肴]
土曜日に和歌山で釣ったキス。天ぷらにして食べたかったけど、2匹しかなかったので一夜干しにしてみた。干す前はもっと大きかったはずなのに、出来上がると水分が抜けて小さくなったみたい・・・今回は朝日に当た…
2006-05-01 [酒の肴]
木曜日に釣った、まあまあのサイズのガシラ。昨日釣りに行ったので紹介するのが遅くなって・・・今回のガシラはいつもより少し大きかったから、どうやって食べようか悩んだけど、刺身にするには小さいので、やはり…
2006-04-30 [酒の肴]
昨日釣りに行った時にナマコが釣れた。軽いアタリがあったような気がして、合わせてみたらちゃんと針にフッキングしていた。ナマコは海底の掃除屋の役割をしていて、有機物や微生物をエサにしているらしいのに、な…
2006-04-28 [酒の肴]
昨日は釣ったアイナメを煮付けにした。いつも夕方から釣りに行くと、家に帰るのがPM8:30ぐらいになるので、その日の内に食べる事がなかなか出来なかった。昨日は早く帰れそうだったので、電話で嫁さんに「今か…
2006-04-07 [酒の肴]
昨日作ったアイナメの一夜干しが出来上がった。大きな網の中に4匹だけなので寂しいけど、自分が釣って作ったので美味しそうに見える。魚を焼きながらふと思った。ポン級のアイナメを釣った人達は、どんな風に料理…
2006-03-27 [酒の肴]
釣った魚を久しぶりに干物にしてみました。前に干物用の三段になった網を買って準備していたのだけど、大きいので使う機会がなかった。今回はこの網を使うために、5匹以上釣れるまでは帰らないつもりでいたが、い…
2006-03-26 [酒の肴]
知人からイカの一夜干しをいただきました!これがすごく美味しいんだな〜今日は寄り道せずに真っ直ぐ家に帰って、イカと芋焼酎のコラボレーション!飲みながら釣り番組でも見てゆっくりしよう。みなべではアオリイ…
2006-03-02 [酒の肴]
昨日釣りに行ったのに1匹しか釣れなかったので、リベンジに行こうかなと思っていたけど・・・あいにく早朝からドシャ降りの雨。ヤバイ!昨日の夜に作ったアイナメの一夜干しは?雨に打たれてビシャビシャになって…
2006-02-26 [酒の肴]
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。