メバリング - 釣り男は根魚を応援しています!大好きです!

メバリング

11日(土)休みと潮のタイミングがバッチリ合ったので久しぶりに出撃

初釣行で行ったポイントにアジを求めて行きましたが

小アジの反応さえもありません・・・

強風に邪魔されながらもスローなリトリーブを続けていると

コツコツと小さなアタリがありヒット!

メバル 2012 2.13 01.jpg

小さなアタリどおりの小さなメバルです(笑)

この場所で手を変えワームを変えがんばってみたのですが

このサイズしか釣れないので移動

次の場所は一投目から腹がパンパンのメバルがヒット!

メバル 2012 2.13 02.jpg

サイズ的にたいした事はありませんが

ここには活性の高いメバルが多いのか

ワンキャストワンヒットがしばらくつづいて癒されます

そして底をスローに攻めていたらガツンと大きなアタリ!

絶対にラインを切られまいとユルめのドラグをさらにユルめる

真下へ潜ろうと2回大きな抵抗をみせましたが

ドラグユルユル作戦にでていた私の勝利

メバル 2012 2.13 03.jpg

今シーズン一番の24cmのメバルゲットです

その後はポツポツと小メバルの反応があるのみで終了

アジも良いけどメバルも楽しい〜

2012-02-13 | Comment(3) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
釣り男さん
ご無沙汰しています。
日本はいよいよメバルの季節ですか〜。
あの小気味良い引きが懐かしいです。
こちらも雨季が明けたようなので、
久々にアオリ狙いに出撃しようかなあ。
Posted by nuemi at 2012.02.14 09:33
良い感じでメバルゲットしてますね

ついに釣り男さんも復活か!!(笑)
僕もいろいろ諸問題がクリアにまりましたので釣り行きますよ

是非、近々行きましょう
Posted by ソニック at 2012.02.14 19:43
>nuemiさん

メバルが元気な季節になりましたよ
反対に私の活性は下降気味ですが・・・(笑)
しばらくはアジよりメバルに遊んでもらいます
nuemiさんのアオリ料理期を期待していますね


>ソニックさん

今回は良い釣りが楽しめました
やはり潮の影響が大きいんでしょうね
なかなか復活とまではいきませんが
ボチボチと出撃して行きますよ〜
またご一緒してください
Posted by 釣り男 at 2012.02.19 00:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Copyright © 釣り男は根魚を応援しています!大好きです! All Rights Reserved.
このブログのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売はカンベンしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。