海の日なので - 釣り男は根魚を応援しています!大好きです!

海の日なので

連休最終日はどこにも行かずに、
 
ゆっくり家で過ごそうと思っていたが、
 
AM3:00過ぎに暑くて目が覚めてしまった。
 
寝付けないし海の日なので(?)釣りに出発。
 
泉南の漁港に着いたのはAM4:00頃で、
 
風が吹いているけど蒸し暑くて、
 
早朝なのに車の外気温計は30℃を指している。
 
メバル狙いで釣りを開始したが、
 
漁港内の水は濁っていて魚の反応は無い。
 
1時間近く何も釣れないので、
 
メバルはあきらめてちょい投げにチェンジ。
 
4インチのガルプ!サンドワームを付けて外海に投げると、
 
すぐにコツコツとアタリが来た!
 
小さいアタリで2回連続で合わし損ねたけど、
 
3回目についにフッキングに成功!
 
小型のキスと思ったらガッチョだった・・・
 
ガッチョ 2006 7.17.jpg
 
その後もアタリはあるけど、
 
小さいアタリばかりでなかなかフッキング出来ない。
 
風が強くなって投げにくくなってきた時に、
 
ラインが走ったので今度こそキスと思ったら、
 
プクプクに太ったフグ・・・
 
だんだん空が暗くなって小雨がパラついて来たので、
 
もう1匹だけ釣ったら帰ろうと思っていると、
 
向こう合わせで何かが掛かった!
 
上がって来たのはアナハゼだった。
 
アナハゼ 2006 7.17.jpg
 
ガッチョ・フグ・アナハゼだけで、
 
キスは釣れずにAM7:00過ぎに終了。
 
泉南でもキスには遊んでもらえなかった・・・
 
 

2006-07-17 | Comment(4) | TrackBack(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
釣り男さん 毎度です!

悪天候の中、お疲れさんでした。

ガッチョの写真が水中写真に見えたのは私だけでしょうか。

ガルプ!でキス、頑張ってくださいね!


Posted by teru at 2006.07.17 22:41
はじめまして、釣り男さん
39歳のおやじです
大阪湾で、エビ撒きや投げ釣りであそんでます
家族で15,16日日本海の浜坂にキス釣り
と、海水浴に行ってきました
釣り男さん記事を見てガルプ サンドワーム
に、興味をもち試して見ることにしました
市販の投げ仕掛け7号2本針に
上針にサンドワーム4インチ
下針にイシゴカイ
結果 ワームで、5匹
   イシゴカイで、30匹
ワームだけでもアタリがあるがなかなか
食い込まない
まだ、キスが小さいのと活性が低いので
これから活性が、上がれば
ワームでも、十分釣れると、確信しました
これからも
楽しい記事を、楽しみにしています
でわでわ
Posted by くるくる at 2006.07.17 22:59
teruさん 毎度です

今回の写真は両方ともピントがぼけてしまいました。
小さい魚なので寄り過ぎたかな?

キスはシーズンが終わるまでには釣りたいですね〜
Posted by 釣り男 at 2006.07.18 18:57
くるくるさん はじめまして

ガルプでキスが釣れたのですね。
上針にサンドワームと下針にイシゴカイとは、
なんともハイブリッドな仕掛けですね〜
そんな使い方があるとは思いつきませんでした!

アタリがあっても食い込まないのは、
やっぱりキスが小さいんでしょうね。
(私のウデの問題もありますが・・・)
シーズンが終わるまでに、
がんばってキスを釣ります。

これからも応援してくださいね。


Posted by 釣り男 at 2006.07.18 20:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
突然のボイルとヒット!正体はイナダ・・・
【Keep on Keeping on様より】 増水中規模河川、簡単です。狙い所...
Weblog:LureFishingNews  Tracked:2006.07.19 06:41
Copyright © 釣り男は根魚を応援しています!大好きです! All Rights Reserved.
このブログのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売はカンベンしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。