もう1度メバルingに行って来た。
釣り場に着くと風が強いからか?
誰もいなく貸切状態。
しかし前日たくさん湧いていた小魚が、
少ししかいなくなっていた・・・
今日は釣れないかな?と思いながら、
まずスクリューテールをキャストすると、
コツンという小さいアタリはある。
漁港の明かりの届かない所までキャストして、
ゆっくり引いてきた時にヒット!

手のひらサイズのメバルだった。
今度は明るい所にワームを落とそうとすると、
光に照らされた水面に細長い動くものが見えた。
ヘビかと思ったらアナゴだったので、
近くにワームを投げてみたが完全に無視。
どうやらスクリューテールには興味がないらしい・・・
その後手のひらサイズのメバルを何匹か追加したけど、
しだいに風が強くなってワームが飛ばなくなった。
前日反応の良かったメタルジグにチェンジして、
表層から底まで探ってみても釣れるのは小型ばかりで、
PM11:00頃まで続けたがサイズアップは果たせなかった。
大きいのが釣りたかったな〜
先日は、あれこれとお騒がせしてすいませんでした。
今朝方、雨が上がっていたので、突如思いたって不二製油裏に行ってきました。
久々の投げ釣りで、なんとか納得のいくサイズのキスが2匹釣れました!
また、一度同行してください!
よろしく!
さすが投げ釣り師ですね〜
先週私もキスを釣りましたが、和歌山まで行ったのに小さいのしか釣れませんでした。
いつでも誘って下さいねー
お願いします。